2021年1月8日土地家屋調査士試験

2021年1月8日土地家屋調査士試験

令和2年土地家屋調査士試験合格していました。 成績通知あり次第、追ってブログに書きます。 取り急ぎ、ご報告いたします。

土地家屋調査士試験

土地家屋調査士試験

令和2年度の土地家屋調査士試験、受験してきました。 つかれたー! 今年は、8月17日、ちょうど2ヶ月前から勉強開始しました。 プライベートも仕事も忙しくなってきて(いいわけ?)なかなか勉強時間が確保できませんでしたが、 ...

未分類

未分類

令和2年度の土地家屋調査士試験の出願について、法務省のホームページに掲載されています。 コロナの影響が心配ですが、現時点では開催予定のようですので、試験を受ける方は願書の提出お忘れないよう。 もうすぐ、私はというと予備 ...

2020年1月13日土地家屋調査士試験

2020年1月13日土地家屋調査士試験

昨年受けました調査士試験、結果はだめでした。 やっぱり最後まで書けなかったのが痛かった様に思います。 3ヶ月間独学で頑張って、もしかしたら行けたかも?なんていう期待もあったのでちょっとしんどいですが、また、今年の試験が ...

2020年1月15日資格試験, 土地家屋調査士試験

2020年1月15日資格試験, 土地家屋調査士試験

こんにちは。 12月に入り随分寒くなりましたが、僕は寒さよりも土地家屋調査士試験の結果が気になって仕方がありません笑 さて、今回は土地家屋調査士試験を受験するにあたり予備校を利用する場合、どこの予備校を利用するかという ...

2020年1月26日書籍, 資格試験, 土地家屋調査士試験

2020年1月26日書籍, 資格試験, 土地家屋調査士試験

平成31年度土地家屋調査士試験の基準点が発表されましたね。昨日試験を受けてきたような気分でしたが、あっという間に1か月がたってしましました。私は、択一20問中18問正解しており、今年の基準点13問をクリアしておりました ...

2020年2月1日資格試験, 土地家屋調査士試験

2020年2月1日資格試験, 土地家屋調査士試験

受験生の皆さん、お疲れ様です。 今日は令和元年度土地家屋調査士試験がありました。 令和元年土地家屋調査士試験について とりあえず、はじめて調査士試験を受けてみた手応えについて書いていきます。 択一について 択一、難しか ...

2019年11月26日資格試験, 土地家屋調査士試験

2019年11月26日資格試験, 土地家屋調査士試験

ご無沙汰しております。 今日は、9月23日秋分の日でございます。 あっというまに、令和になって5ヶ月が経とうとしており、土地家屋調査士試験も目の前に迫ってきました。 あと、試験日まで1ヶ月を切ったということで、これまで ...

2019年11月30日書籍, 資格試験, 土地家屋調査士試験

2019年11月30日書籍, 資格試験, 土地家屋調査士試験

土地家屋調査士試験、独学でやっててはかどる?   土地家屋調査士試験に独学で挑もうと決心しまして、5月20日頃から本格的に試験勉強を開始しました。 最初は、作図の方法など一切知らなったので、何から手をつければ ...

2020年1月11日測量士補, 資格試験, 勉強効率化, 自炊・電子書籍

2020年1月11日測量士補, 資格試験, 勉強効率化, 自炊・電子書籍

測量士補の試験を受けてきました   タイトルのとおりです。 前の日曜日に測量士補の試験を受けてきまして、自己採点21点/28点でたぶん合格しました。 なぜ、司法書士の私が測量士補の試験をうけたのか、ことの経緯 ...