UQモバイルに変えてみた

2020年1月13日

こんにちは。

今まで、auのガラホとsimフリーのiPhoneでMineoを使っておりましたが、この度UQモバイルに乗り換えiPhoneに一本化しました。

今回は、UQモバイルの契約内容や使いごごちについて解説してみようと思います。

UQモバイルに乗り換えたきっかけ

仕事の都合上、僕は電話をすることが非常に多いため携帯のプランには通話定額をつけることは必須です。

しかし、今まで24時間通話定額のプランを提供していたのは、いわゆるキャリア(au,docomo,softbank)に限られていました。

ですので、わざわざauのガラホを通話定額のために契約しておりました。

ところが、2019年12月18日よりUQモバイルでも通話定額プランができました。

そこで、早速、UQモバイルで通話定額プランで契約し、iphoneに一本化することにしました。

なぜUQモバイルで契約したのか

料金がキャリアに比べると安い

僕がUQモバイルと契約した理由としては、まず料金の安さがあります。

例えば、通信量毎月3GBで通話定額をキャリアで契約すると、おそらく毎月6000円前後の料金がかかると思います。

それに比べ、UQモバイルは、3GプランであるスマホプランS(月額1980円)にかけ放題(月額1700円)をつけて、合計月3700円ほどになります。

キャリアに比べると、2000円ほど安いです。

たった2000円かと思われるかもしれませんが、1年で考えると24000円にもなりますからばかになりませんね。

面倒な2台持ちから解放される

auのガラホとSIMフリーiPhoneにmineoのsimを入れていた頃は、月額3300円ほどで運用できていましたので、U Qモバイルにまとめたことで毎月数百円の値上がりではありますが、携帯を1本化できたことは本当によかったです。

やっぱり携帯の2台持ちは面倒くさい。

携帯が二台になるとポケットに入れるには邪魔になりますし、充電も2台分必要になります。

今回携帯を一本化したことで、これらの煩わしさから解放されました。

UQモバイルの契約は、店頭に行かなくてもwebで簡単にできた

携帯ショップって、すごい時間がかかるから嫌いなんですよね。

でもネットで契約するのもめんどくさい。

こんなふうに僕は今まで思っていましたが、今回は頑張ってネットで契約してみることにしました。

ちなみに、mineoもネットで契約したのですが、今回は携帯の番号を引き継ぐ必要があるので、MNP番号をauで取得し、その番号をUQモバイルの契約時に入力するという作業がありましたが、特に難しいことはありませんでした。

UQモバイルの使いごごち

通信速度に関して

通信速度に関しては、高速通信時は快適ですね。

テキストサイトも音楽も、ゲームも止まらずスムーズにできます。

だた、ずっと高速通信で使っているとあっという間に上限の3GBに到達してしまいますので、普段は専用のアプリで低速通信に切り替えて使っております。

低速通信であってもテキストサイトの閲覧ぐらいならそこまで遅いようには感じることはありませんね。

通話品質について

通話はすごくクリアで、auの通話品質と遜色ありません。

通話が途切れたりすることもありませんし、また電話がつながらないなんてこともありませんので、通話に関して特に困ったことはありません。

通話定額プランが必要ならUQモバイルがおすすめ

最近はLINE電話などで電話は済ませてしまうから通話定額なんていらないという方もたくさんいらっしゃるでしょうが、僕みたいな自営業はお客さんとの連絡ツールとして電話をまだまだ使用しますので、やっぱり通話定額は必要です。

同じように携帯電話を多用する人にとっては、UQモバイルの通話定額プランは非常に重宝すると思いますので、ぜひおすすめします。

 

 

 

 

2020年1月13日備品携帯, 格安sim